クレジットカード現金化については法的に何の問題もありませんが、クレジットカード業界はカードのショッピング枠を使って現金化することに懸念しています。
どういうことか詳しく説明していきます。
ショッピング枠現金化の懸念とは?
クレジットカード業界は加盟店に対する審査について、従来の人的確認以外に使用されたデータを解析して、さらに高度な解析技術を検討しています。
つまりカードを使って現金化を行う店舗を割り出すことを考えたのです。
従来は非店舗型と呼ばれる業者は、多岐にわたる営業活動をしていると審査することが難しかったのですが、この技術導入によって解析技術が進み業者の割り出しができるようになるかもしれません。
加盟業者の割り出しによってカードホルダーが現金化したことが割り出され規約違反としてカードの利用停止処分が下される恐れもあります。
そうなると、実店舗を構えている現金化業者の方が、より安全に利用することができるようになります。
ユーザーとなるカードホルダーは、頻繁にショッピング枠で現金化をするわけではありませんので、カード会社が使用者から割り出すことは不可能でしょうが、加盟店の動きを見て現金化している業者を解析できるようになったのです。
今後は加盟店審査においても予兆検知が行われると言われていますので、加盟時だけではなく、いずれは加盟店加入後もカードホルダー同様に厳しい審査が行われていくと思われます。
借金と社会的信用の関係
「借金も財産のうち」という格言があるように、借金ができるという事はそれだけ信用があるという事になります。
信用の無い人にお金を貸すことは無いでしょうから、借金ができるのはお金を持っているのと同じくらい社会的信用があるのです。
一般的な借金とは貸すときに信用度を計るものですが、クレジットカードの場合には決済ごとに信用度を計るようなことはせず、カード発行時に利用できる枠となる信用度を決めます。
あとは事故が無ければ枠は守られ、場合によっては拡大していくことになります。
ではその信用度はどのように決まっているのでしょう?
カード会社によって審査内容は違いますが、第一に返済能力を調査します。
貸金法が改正されたことで、原則として年収の3分の1までしか借り入れができなくなっています。
複数枚のカードを持つと利用枠が制限されることもあるくらい、厳しくチェックされるのが年収という事になります。
ですから新たに借り入れを起こすと、使用しているカード枠に変更が出ることも考えられます。
そんな時にはクレジットカード現金化で対応すると、従来からのショッピング枠を使用しているため、キャッシング枠に入らず返済能力を審査されることは無くなり、「借金」が増えたと判断されることは無いはずです。